夏野菜の代表格ズッキーニと豚肉をオイスターソースで炒めたさっぱりとしたおかずです。
ズッキーニは生で食べてもいいし、炒めたり、揚げたり、煮込んだりと、どんな料理をしてもおいしい万能選手です。私の大好きな野菜です。
材料(2人分)
豚肉(切り落としでも) 150ℊ ズッキーニ 小1本 生姜 1かけ 白ネギ 10㎝ 醤油 大さじ1 オイスターソース 大さじ2/3 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 ごま油 小さじ1
作り方
①豚肉は食べやすく切っておきます。生姜と白ネギはみじん切りにしておきます。ズッキーニは7~8ミリの半月切りにします。
②鍋に油(記載外、お好きな油でどうぞ)を少々入れて中火で豚肉を炒めます。色が変わったら生姜と白ネギも入れます。いい香りがしてきたらズッキーニを入れて3~4分炒めます。

③ズッキーニに油が回ったら、ごま油以外の調味料を入れ、中火で汁けがなくなるまで5~6分炒め煮します。

④汁けがなくなったら、ごま油を回し入れて完成です。

おだし4兄弟のなかの削り粉を小さじ1/2を調味料を入れるときに足してもおいしいです。お好みでお試しください。