この季節は梅仕事ができる楽しい季節です。
1年間保存できる梅の甘露煮、梅味噌、はちみつ梅シロップを紹介してきましたが、今回は第4弾のシソジュースの紹介です。お友達や家族にお土産に持っていくと喜ばれる1品です。
夏バテ解消にこの季節、家族にも大人気のシソジュースは、赤シソが出回る6月、7月にしかできません。
鮮やかな色と夏を感じる爽やかな香りとのど越しはたまりません。しかも無添加なのでお子様にも安心です。

シソジュースに使うクエン酸は、薬局などでも購入できます。100g 400円位です。
作り方
①赤シソの葉をちぎって洗います。
②鍋に水を入れて沸騰したらシソを入れます。
あっという間に赤いシソが緑色になります。5分位煮だして、シソを取り出します。
③砂糖を一気に入れて煮溶かします。色はまだ赤黒いです。
④火を止めてクエン酸を投入します。
クエン酸を入れた途端、鮮やかなきれいな色に変化します。
緑になったり、赤になったりと、まるで理科実験のようです。
保存容器に入れて冷蔵庫に入れて保存します。3カ月くらいは大丈夫のようです。
お好みの割合に水で割ってお楽しみください。お湯や炭酸で割ってもおいしいです。
