簡単にできてとってもおいしい肉豆腐の作り方のを紹介します。
この肉豆腐はあえて白滝やネギなど入れていません。牛肉と豆腐に味をフォーカスしました。
材料(2人分)
牛肉 200g お好みの豆腐 1丁 砂糖 大さじ2杯 醤油 大さじ1.5杯 みりん(酒) 大さじ1.5杯
今回、牛肉はふるさと納税でゲットした天草の田中畜産のものです。豆腐は絹を使いました。みりんは、味の母です。
作り方
① 鍋に牛肉を入れます。砂糖、みりんを入れて中強火で煮立てます。グツグツしてきたら醤油も入れてさっと煮ます。
牛肉に火が通ったらすぐに取り出します。火を通しすぎると牛肉が硬くなってしまいます。
② 残った煮汁の中に豆腐を入れて、ふたをして中弱火で7~8分煮ます。途中で1回、豆腐をひっくり返します。

15分で出来上がりです。
醤油辛くなく、牛肉の旨味が堪能できるおいしい肉豆腐です。ごはんがもりもり進みます。
今回、お鍋はお気に入りのバーミュキュラのお鍋を使用しています。
さすが、田中畜産のお肉の味は最高でした。また天草に行きたくなりました。