卵もパン粉も入れないグルテンフリーのしかもとびきりおいしいハンバーグを紹介します。小麦アレルギーの方にも安心です。玉ねぎも炒めないで生のまま入れるのでお手軽にできます。
今回は豚肉100%で作りました。豚肉のおいしさがダイレクトに伝わって、ガツンとくるおいしさです。牛肉やあいびきでもいいのですが、豚肉がお薦めです。
塩はお肉の1%弱がちょうどいいです。
豚ミンチ 300g 玉ねぎ 1/2個(150g) 塩 3g弱 片栗粉 大さじ2(あれば、れんこん粉を大さじ1/2と片栗粉大さじ1.5にする) ナツメグ 胡椒
作り方
①玉ねぎは細かいみじん切りにします。
②すべての材料をボールに入れてこねます。ここであまりこねすぎないようにします。
③2等分にして少量の油をひいたフライパンにのせます。ふたをして中弱火で5分焼きます。こんがり焼き色が付いたら、ひっくり返します。中弱火でふたをして4分焼きます。
お好みのソースでいただきます。
とっておきの玉ねぎソースの作り方も紹介します。レンジで手軽にできて、しかもとてもおいしいんです。
醤油 大さじ1と1/3 砂糖 大さじ1 みりん(酒) 大さじ2 すりおろした玉ねぎ20g(大さじ1.5)
電子レンジで50秒加熱したら出来上がりです。
豚肉や鶏肉のソテーやステーキにもあいます。