日曜日の今日は、博多駅筑紫口から徒歩1分の所にある串匠にランチに行きました。
土日祝日もランチがあるので、夫はあわただしい昼休みに急いで食べるのと違い、ゆっくり味わって食事できるので喜んでいます。
11時開店ですが、開店前に私たちを含め、10人ほど並んでいました。
900円の串揚げ定食にしました。カウンターに座って、揚げたてを持ってきてくれます。
カウンター越しにネタが見えます。注文してからパン粉をつけて揚げてくれます。
小鉢が2品ついてきます。今日はきゅうりとわかめの酢の物とひじきの煮物です。サラダの醤油ドレッシングも軽めで食べやすいです。ぬか漬け、白菜漬け、タルタルソース、ポン酢などは手作りでとてもおいしいです。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
ゆかり、梅味、ちりめんじゃこの3種類のふりかけもおかわり自由です。私はちりめんじゃこのが大好きで毎回ほぼ食べつくしています。
まずは、さつまいもとソーセージとウズラの卵の串揚げです。さっくり、ふんわり旨味が口いっぱいに広がります。
魚のタルタルソース葱添え、エビ、イカです。
このエビは「ブラジルのピンク」と言われる最高ランクの天然エビで串匠さんのこだわりのエビだそうです。確かに旨味と甘みが強くてプリプリの食感で、しっぽまで食べちゃいました。
イカも厚みがあって柔らかかったです。自家製の葱添えのタルタルソースもおいしかったです。ランチだからと手を抜くお店ではありません。素晴らしいです。
博多の豚のねぎま。なすの肉詰めです。なすの肉詰めは、ほんのりカレー味でトロっとした食感でした。豚のねぎまは豚の力強い味がしました。
串揚げは7本出てきました。味噌汁もお替りしてお腹いっぱいになりました。
そして、とても居心地のいいお店です。
昨日行った海鮮丼 日の出を”博多の大関”と書きましたが、串匠も間違いなく”大関”だと思います。
◎追記
2020年3月現在、ランチが1,000円(税込)になっています。

場所:福岡市博多区博多駅中央街5-15ホテルセンチュリーアート1F
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
お休み:なし
味・コスパの評価基準はこちら。