博多駅近くの博多センタービル地下2階のちょっとわかりにくい場所にあります。でも探してでも行く価値があります。雰囲気は昭和の純喫茶店のようです。
こちらのコーヒーが好きで友人とゆっくり話したい時などよく利用しています。

今日はカレーが食べたくてこちらにお邪魔しました。

喫茶店のカレーなので初めて注文した時はあまり期待していなかったのですが、その味にびっくり。
すっかりファンになってしまいました。
ご飯は赤米です。カレーにしては軟らかめ。固めが好きな私ですが、ルーがおいしすぎて気にならないです。
ルーは結構とろみがあります。
一口食べるとフルーティーな甘みと複雑なスパイス香りが広がります。そのあとにピリピリと少しだけ辛さを感じてきます。
今はやりのスパイスカレーと昔ながらの欧風カレーの中間でしょうか。甘酸っぱくてスパイシーでドンピシャ私の好み。

カレーにはコーヒーがついています。数種類の中から豆を選べ、抽出方法も選べます。お薦めだといわれたティーストレイナーにしました。

豆は最近お気に入りの僕らのケニア。苦味よりも酸味とフルーティーさが好きなのでアフリカ産を選んでしまいます。

カップもマグカップ並みに大きくて大満足です。
おいしいカレーとコーヒー、ごちそうさまでした。
◎追記
2020年3月21日、久しぶりにミエルに伺うと値上げされていました。カレーセットが1,200円(税込)です。

場所:福岡市博多区博多駅前2-2-1博多センタービルB2F
営業時間:8:00~19:00
お休み:なし
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感