アゴーラ山の上ホテルのメインダイニングカバーナへ行ってきました。私の誕生日のお祝いに家族が招待してくれました。

昨年末に同じ山の上ホテルの日本料理「暦」に行ってとてもおいしかったので、今回も期待でワクワクです。
乾杯のシャンパンは車で来ていたので、皆でノンアルコールのシャンパンにしました。

明るくてモダンな店内は広々としています。福岡の街が一望できる席に座って、とてもきれいな景色を見ながら食事がスタートしました。
まず最初に出てきたのがこちらの木製の小箱です。何が入っているのかドキドキ。素敵な演出です。

アミューズ
サーモンにクスクスがのっています。上品な味付けです。オブジェの小石もちゃんと冷やされていました。
金目鯛の炙りと才巻海老のクリュ~薔薇の香りと柚子の香りのソースで~
香りのいいソースが、金目鯛と才巻海老の素材の味をさらにひきたてていました。それにしても美しい盛り付けです。

鱈の白子と蕪の柔らか煮~生ハムとセージ香るバターソース~
本当に蕪はとろけるような食感でした。香ばしいバターのソースをまとった白子も同じくらい口の中で甘くとろけ最高でした。
オリーブオイルが一緒に添えられるおしゃれな器で熱々のパンが運ばれてきました。
からすみと蛤のパスタ
こちらのレストランは「余白の美」を大切にされているのでしょうか。盛り付けにこだわりを感じます。からすみとパスタは絶妙にマッチするとしみじみ思いながら堪能しました。
カナダ産オマール海老のポワレ~ソースナプール~
プリプリの食感で身がしっかり詰まった大きいサイズの立派なオマール海老です。味噌もたっぷり入っています。身は食べやすいように殻から外してカットしてくれています。ソースも濃厚でおいしくてパンにつけて最後まで味わいました。
リモンチェッロのグラニテ
お口直しのシャーベットです。
国産牛のポワレ 山形県産最上舞茸のロースト~赤ワインソース~
お肉は甘く柔らかかったです。舞茸はカリッと香ばしく焼かれていました。添え物のきんかんもいい仕事をしていました。
蝦夷アワビ あご 羅臼昆布のだし茶漬け
お肉でフィニッシュかと思っていたら、なんとだし茶漬けが出てきました。しかもアワビが入っています。ご飯にはもち麦などが入っているのでしょうか、プリプリした食感でした。おだしもとてもおいしかったです。
ここでメッセージ入りのホールのケーキが運ばれてきました。家族とスタッフの方が一緒にハッピーバースデーを歌ってくれました。このケーキと歌とメッセージ、めちゃくちゃうれしかったです。思わずジーンとしちゃいました。

ホールケーキはきれいに切り分けてくださいました。シンプルながらケーキもおいしかったです。
ここで一つぜひ書いておきたいことがあります。
今回我が家は、2カ月になったばかりの赤ちゃん連れでした。少々不安でしたが、気持ちよく迎えてくださり、ベビーカーもテーブルの横に置かせていただきました。
授乳時には、「今ちょうどお隣のバーが空いていますからそちらを使ってください。」と案内してくださいました。
今回のお客さんの中に、1歳未満の赤ちゃん連れが他に2組いらっしゃいました。前回こちらの日本料理店「暦」に伺ったときにも赤ちゃん連れの方がいらっしゃいました。スタッフの方が赤ちゃんをあやしてくださるのを見て、ほっこりしたのを思い出しました。
赤ちゃんがいるとなかなか外食を楽しむことができません。こちらのホテルのようにウエルカム感を出してくださると、安心だし、とても嬉しくなります。赤ちゃん連れのご家族にもお勧めのレストランです。
福岡の夜景を見ながら、おいしい会話とお食事を楽しめました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
住所:福岡市中央区輝国1-1-33
営業時間:【モーニング】07:00~10:00(L.O. 09:30) 【ランチ】11:00~15:00(L.O. 14:30) 【ディナー】17:30~22:30(L.O. 21:30)
お休み:なし
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感