イムズ3階にある、薬膳カフェ 九州庵(さかきばら薬局)にランチに行ってきました。
「くすあん」と読むそうです。こちらの看板メニューである薬膳カレーがずっと気になっていました。2021年イムズは閉館するのでその前にと思い立ち、夫とランチにやってきました。

きのこたっぷり薬膳火鍋もあります。免疫力UPなど魅惑的な言葉がならんでいます。
店内はすっきりとしたデザインです。1つのテーブルが、お隣同士とはアクリル板で区切られています。
九州庵特製薬膳カレー1,300円(税別)
きのこたっぷり薬膳火鍋1,400円
九州庵特製薬膳がゆ1,100円
湯葉と梅干のにゅうめん800円
以上、4種類がお食事メニューです。
九州庵特製薬膳カレーときのこたっぷり薬膳火鍋を注文しました。
色々な食材の効能が紹介されていました。
体を温め、気の巡りをよくすると書かれているよもぎのお茶が出てきました。よもぎの香りがかすかにする飲みやすいお茶です。
まずは、九州庵特製薬膳カレーが運ばれてきました。しいたけときくらげのスープが付いています。スープは、干しシイタケのいい香りがしました。

薬膳カレーには鴨肉2切れと色とりどりの野菜がトッピングされています。スパイス感はあまりありませんし、かなり薄味ですが、薬膳感はしっかりあります。優しい味です。
きのこたっぷり薬膳火鍋です。ジャスミンゼリーが添えられています。
きのこは干ししいたけ、花どんこ、きぬがさ茸、舞茸、しめじ、黒きくらげの6種類です。そのほかに厚揚げ、干しエビ、キャベツ、山くらげ、ピーマン、薄揚げ、ゴーヤ。びっくりするくらいのたくさんの種類の食材が入っていています。
ピリ辛だけど、いろいろな味が混ざり合い、まろやかでおいしかったです。食べたことのない味でした。
この時期、運動不足や夏バテで疲れた胃や体によさそうです。ごちそうさまでした。
住所:福岡市中央区天神1-7-11 イムズ3F
営業時間:10:00〜20:00 (O.S. 19:30)
お休み:イムズに準ずる
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感


