南区清水4つ角近くの、玉川カリー.comでスパイスカレーを食べてきました。
西鉄大牟田線高宮駅から徒歩7分位でした。
ウッディで明るい店内です。パステルカラーの椅子がかわいいです。
カレーは3種類です。
① 糸島零ONEポークビンダルー 1,050円
② 週替わりチキンカリー 丸鶏スリランカチキン 900円
③ 週替わりキーマ なすと親鳥のキーマ 900円
合いがけカレー①+② ①+③は1,200円。②+③は1,050円です。
①+②を注文しました。ごはんのサイズはMにしました。
骨ごとまるっとサンマのコンフィ150円を追加しました。つい目新しいメニューを見ると試してみたくなるが食いしん坊の性です。
左側がポークビンダルー、右側がスリランカチキンです。
奥に人参のサラダと豆カレーと葉野菜が盛られています。
豚もチキンもほろほろに煮込まれています。ポークビンダルーは酸味のあるカレーです。ただあまりスパイス感は感じられませんでした。
人参の横にちょこんとのせられているのがサンマのコンフィです。4分の1切れでしたが、オイルでコーティングされおいしいサンマでした。
ごちそうさまでした。
住所:福岡市南区清水1-24-18 玉川ビル105B
営業時間:11:30〜14:30(OS14:00) 17:30〜21:00(OS20:30) 木曜はランチタイムのみ営業
お休み:日曜・月曜・祝日定休
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感