警固にあるトラットリア ポルチェリーノ に行ってきました。
舌の肥えた友人から、こちらのうわさを聞いていて、行ってみたくてたまらなかったお店です。ようやく念願がかないました。
店名は「 かわいい子豚」という意味で黒板にも可愛らしい子豚ちゃんが書かれています。
12時オープンです。5分位前に到着して待っていたら、開店前なのにどうぞと笑顔で扉を開けてくださいました。暑い日でしたので、その優しい心遣いにズキュンです。
店内はカウンター4席と4人掛けテーブルが3席のこじんまりとしたお店です。
ランチはパスタランチ 1,200円(税込)とポルチェリーノランチ 1,900円の2種類です。
パスタランチは、前菜、パスタ、パン、コーヒー(または紅茶、カフェモカ、カフェラテ)です。
ドルチェは+250円です。
ポルチェリーノランチは、前菜、パスタ、メイン料理(霧島高原豚のカツレツ)、パン、ドルチェ、コーヒー(または紅茶、カフェモカ、カフェラテ)です。
パスタは4種類から選べます。
①ナスとバジルのトマトソース
②シラスのペペロンチーノ レモン風味
③フェットチーネ(生パスタ)スモークサーモンのクリームソース(+300円)
④イカスミのタリオリーニ(生パスタ)イカのラグー(+200円)
①と②はスパゲティか生パスタ リングイネ(+100円)か選べます。
しばらくメニューとにらめっこして、パスタランチをナストバジルのトマトソース 生パスタリングイネでお願いしました。ドルチェも頼みました。
前菜です。キャロットラペ、ブルスケッタ、グリーンサラダ、白いんげん豆のサラダです。
キャロットラペは甘めでクミンが入っています。ブルスケッタの上にのった生ハムのリエットがとてもおいしいです。白いんげんのサラダはツナと玉ねぎがアクセントになっています。
4種類の前菜は酸味、塩味、甘味など調和がとれた絶妙のおいしさです。
パスタが運ばれてきました。食べる前からバジルの香りが食欲を刺激します。
生パスタはちょうどいい歯応えでもっちり食感です。トマトソースは味がくどくなく、あっさりでそれでいてまろやかなおいしさがあります。一口ずつ口に入れるたびに、あーおいしいと心の中でつぶやきます。
パンもよくあるパサパサのどうでもいいパンではありません。洋食に出てくるパンは和食の白飯と同じく大事な要素だと思っている私にはうれしい限りです。
ドルチェのカタラーナです。生クリームたっぷりの固めのプリンです。カラメルのほろ苦さがたまりません。追加で頼んでよかったです。

雑味のないおいしいコーヒーとカタラーナがよくマッチしていました。
前菜からデザートまですべてにオーナーの心遣いが行き届いていると思いました。そしてサーブも素晴らしかったです。
一人で来ていた私も居心地がよくゆっくりと食事をすることができました。ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。
住所:福岡市中央区警固2-12-12 警固丸ビル102
営業時間: 12:00~14:30 18:00~22:00 ランチは金土日月のみ
お休み:不定休
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感


