JR博多シティくうてん9階にある、オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多 でランチをいただきました。

私は食べ歩きが大好きで、くうてん全店舗食べ歩いています。久しぶりにこちらにお邪魔しました。
ランチのメニューは2種類です。

こちらの「出会い」はメインに魚、肉料理どちらもついていて6,800円(税込)です。
「散歩」はメインは肉料理だけで3,900円です。基本は豚肉です。本日の魚のポワレに変更は+500円、和牛に変更は+2,000円です。
「散歩」でメインは豚肩ロースのローストの3,900円のランチを注文しました。
今回一人で伺いました。お一人様での食事には慣れていて、一人でコース料理をいただいても普段は平気なのですが、こちらは何となく居心地のわるさを感じました。

前菜です。
洋風の刺身で赤紫蘇のソースです。魚は石鯛です。ソースは甘酸っぱかったです。
キノコのパイ、春菊のフィナンシェ、生ハムのクッキーです。どれも塩味です。
こちらはミンチ肉のパイ包みです。生姜が添えられています。
菊芋のポタージュ フォアグラのアイス添えです。
温かい菊芋のポタージュに、甘くて冷たいフォアグラのアイスが添えられています。上にのっているのはゴボウのチップです。香りの強い菊芋とフォアグラとゴボウがそれぞれ主張しあっていました。

豚肩ロースのローストです。人参のペーストが敷かれています。ゆかりとパン粉がミックスされたものがかけられています。
インカのめざめ(ジャガイモ)と菜の花、博多すぎたけ(キノコ)が添えられています。
豚肩ロースのローストは豚肉の甘味、旨味が感じられ、程よい弾力でおいしかったです。
安納芋のデザートです。安納芋の煎餅や、蜜煮など安納芋のおいしさが楽しめました。
左からカヌレ、ガトーショコラ、マドレーヌ、ベリーのゼリーです。マドレーヌがしっとりではなく、ぱさぱさで、カヌレはうーんという感じでした。コーヒーは深入りの濃い味でした。
数年前5回ほど伺ったときには、どの料理も本当においしかったです。それだけに今回は、少し残念な気持ちで店を後にしました。
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
営業時間:11:00~15:00(L.O. 13:30) 18:00~22:00(L.O. 20:30)
お休み:くうてんに準ずる
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感