舞鶴にある、玄海旬魚 居酒屋 こじま にランチに行ってきました。
昭和通りを赤坂方面に向かって、舞鶴2丁目の信号機を右折して2個目の交差点の角にあります。
11時30分オープンです。11時35分に到着しました。なんともうすでに満席でした。出遅れてしまいました。12時頃入店できました。

店内はサラリーマンの方たちでにぎわっています。カウンターが5席、2人掛けのテーブルが7席です。
運よくカウンターに座ることができました。
ランチは3種類です。海鮮丼1,000円(税込)鯛のあらだき定食800円、さばの塩焼定食800円です。
ほとんどの方が海鮮丼か、あらだき定食を頼まれていました。
友人が頼んだ鯛のあらだき定食です。
こんなに立派な刺し身が付いています。この刺し身が付いて800円はすごいです。
じっくりと炊かれたあらだきはとてもおいしかったです。
ちょっぴり甘めのほうれん草の胡麻和えとアオサとお揚げの味噌汁、ぬか漬けが付いています。
まずは海鮮丼のボリュームに驚いてしまいました。鯛、サーモン、カンパチ、マグロ、ヒラメ、生海老、イクラ、卵焼き、アボカドがのっています。ゴマダレでいただきます。
びっくりするくらい大ぶりにカットされた刺し身はどれも新鮮です。厚みのある身はかみしめるほどに旨味が広がります。生海老のプリプリ感はもうたまりません。
これで税込1,000円は良心的です。
オープンと同時に満席になるのも納得です。お店の方も気さくでとても居心地がよかったです。
ごちそうさまでした。
住所:福岡市中央区舞鶴2丁目8-29
営業時間:11:30~13:00 18:00~23:00
お休み:日・祝日
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感