2020年7月にオープンした kegomachiCOMMONケゴマチコモン にランチに行ってきました。
国体道路沿いの警固町バス停前です。以前は「ロッサロッサ」というお店でした。
おいしそうな看板が出ています。
店内は開放的でおしゃれなモダンな空間です。
500円で食べられるタパスはたくさんの種類があります。
警固バーガーにも惹かれます。一人で来たので何種類もはオーダーできません。
中華屋さんでチャーハンを食べたらその店のレベルがだいたいわかるのと一緒でハンバーグを食べるといいかなと思い、100%Beef Hannburg steak with Rice 1,200円(税込)を注文しました。
牛100%あらびきローストハンバーグです。「肉汁の旨味溢れる絶品ハンバーグここにあり」と書かれています。否が応でも期待しちゃいます。
待つこと25分。やってきました。
ジュージューと音を立てています。
ポテトがこんがりと揚げられています。ポテトの素材の美味しさが感じられます。
早速ハンバーグを切ってみます。さすがは牛100%、噛み応えがあって香辛料も効いています。
ただ残念なことに、焼きすぎたからでしょうか、お肉がポソポソで肉汁が出てきません。酸味が効いた旨味のあるのソースにつけていただきました。
オープン直後に早めに来店したので、炊き立てのご飯をいただくことができました。ラッキー。
ごちそうさまでした。
住所:福岡市中央区警固2-18-5 アバンダント91 1F
営業時間:ランチ 11:30〜15:00 カフェ 15:00〜17:00 ディナー 17:00〜23:30
お休み:月曜日
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感


