休日に夫と、大橋にある「カレーとケーキ かぼちゃ家」に行ってきました。
西鉄大橋駅から歩いて8分ぐらいのところにあります。

11時からのオープンです。11時30分頃入店しましたが、私達でちょうど満席になってしまいました。人気のお店のようです。
かぼちゃ家の基本カレーです。上質なバターで作る自家製ルーと鶏がらスープに、22種類のスパイスをブレンドして、じっくり仕込んでいますと書かれています。

トッピングもいろいろと選ぶことができます。
スープカリーやスパイシースパイシーというスパイスカレーもあります。
かぼちゃ家セット600円はカレーとケーキとドリンクのセットです。
ケーキはバスクチーズケーキやガトーショコラやバナナとビターチョコのタルトなど7種類から選べます。
おすすめのドリンクメニューもあります。
私は、基本のかぼちゃ家のルーが楽しめるポークカレー800円(税別)にトッピングに大好きなかぼちゃ130円をつけて+600円でケーキとドリンクをつけました。
ケーキはかなり迷ってバスクチーズケーキに、ドリンクはホットコーヒーに決定。
夫は、スパイシースパイシー880円におすすめのドリンク、グァバラッシー500円(カレーとセットで50円引き)を注文しました。
店内には大きなスピーカーが2個置かれ、軽快な洋楽が流れています。待っている間も居心地がよく楽しかったです。
まずはサラダが運ばれてきました。人参ドレッシング、とてもおいしですとお店の方に伝えると、近々、このドレッシングを発売予定とのことでした。買います!

厚切りの素揚げのかぼちゃがのったポークカレーです。フライドポテトものっています。
トロトロに野菜が煮込まれたルーは少し辛いのですが、後からフルーティーな甘みを感じます。固めに炊かれた日本米もルーと合っています。厚切りのかぼちゃがホクホクで甘いです。
スパイシースパイシーです。パクチーとチキン2本が添えられたさらりとした本格的なスパイスチキンカレーです。最初に爽やか系のスパイスを感じ、後味すっきりです。
あっという間に完食しました。
グァバラッシーです。上品な甘さで香りもよかったです。
バスクチーズケーキは中はしっとりトロトロで酸味は少なくいくらでも食べられそう。
コーヒーは酸味、苦味、コクのバランスがよく飲みやすかったです。
クッキーやフィナンセなどの焼き菓子がレジ横に置いてあります。

チーズケーキがおいしかったので期待できそうと思い、つい買ってしまいました。上質のバターの香りがしてどれもとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
住所:福岡市南区大橋4-3-2
営業時間:11:00〜20:30( LO20:00)
お休み:月曜日
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感