銀しゃり炭焼 直球 薬院本店 にランチに行ってきました。
西鉄大牟田線薬院駅から徒歩3分位です。炊き立ての銀シャリがおいしいという噂を以前から聞いていて、やっと念願かなってやってきました。
お店に到着早々衝撃的な告知が目に飛び込んできました。
11月28日をもってランチが終わるとのことです。ギリギリ間に合ってランチがいただけてラッキーです。
来週来ていたらランチを食べられないところでした。
ランチは5種類あるようです。せっかく来たのだから佐賀牛カルビ鉄板定食(銀シャリ、サラダ、キムチ、みそ汁)1,200円にしようと決めて、店内に入りました。
店内に入るといきなり羽釜が3つ、見えます。大きな米袋が積んであり、精米機も置いてあります。12時を少し過ぎていましたが、ほぼ満席でした。
佐賀牛カルビ鉄板定食を待っている間に夜のメニューを見てみます。
1番人気の佐賀牛赤身デッカルビ980円(税抜)、2番人気の上カルビは880円。なかなかリーズナブルです。
そしてすべてのメニューに、プラス500円で銀しゃりおかわり放題の銀しゃり定食になるそうです。おかわり自由の銀シャリと小鉢、キムチ、チョレギサラダ、あおさの味噌汁です。この定食には小鉢として、お通し代200円を含んでいます。
コースを頼まなくてもおいしい白ご飯がいただけて満足できそうです。

佐賀牛カルビ鉄板定食がジュージューと音をたてて運ばれてきました。
まずは銀シャリに目が行きます。つやつやと白く輝いています。湧き水育ちの棚田米だそうです。早速いただいてみます。
うわー、おいしい。水加減もちょうどよく銀シャリだけでも大満足できそうです。「銀しゃり炭焼 直球」という店名に名前負けしていません。白ご飯をこよなく愛する私にはたまらないごちそうです。
こちらはお米を少量ずつ羽釜で炊いてジャーに入れていないので、もちろん臭みなどありません。

このお肉は佐賀牛と書いてありますが、食べる前からおいしそうな顔をしています。サクッとジューシーで旨味が口いっぱいに広がります。肉の下には玉ねぎとキャベツが敷いてあります。
タレは濃くなく、肉のうまさがより感じられます。
みそ汁のだしもおいしいです。
銀シャリはおかわり自由です。おいしすぎてあと2杯は食べられそうでしたが、1杯目からこんもり盛ってあってかなりの量だったのでぐっと我慢しました。
こんなにおいしいランチが今月でなくなってしまうなんて。もっと早くにお邪魔すればよかった。でも1回でも食べられたからよしとしましょう。
次回はぜひ夜来たいと思います。おいしい銀シャリとお肉をごちそうさまでした。
住所:福岡市中央区白金1-16-2
営業時間:月~土・祝前日 17:00~翌1:00 日・祝日 17:00~24:00
お休み:不定休
当ブログの味・コスパの評価基準は、食べログ等とはかなり違っています。
私なりの評価の基準は次のとおりです。
3.0~3.5 普通
3.6~3.9 おいしい
4.0~5.0 感動のおいしさ
3.0~3.3 ちょっとお高いかな
3.4~3.6 普通
3.7~3.9 お得
4.0~5.0 申し訳ないくらいのお得感


