タイガーホームベーカリー同一機種で 米粉100%パン焼き比べ ③
グルテンフリー米粉100%パンをホームベーカリーで楽しみながら週1~2回焼いています。使っている機種は、タイガーIHホームべーカリーKBD-Xです。 このホームベーカリーを使って焼いたパンは、米粉100%で作っているのに…
グルテンフリー米粉100%パンをホームベーカリーで楽しみながら週1~2回焼いています。使っている機種は、タイガーIHホームべーカリーKBD-Xです。 このホームベーカリーを使って焼いたパンは、米粉100%で作っているのに…
米粉100%パンをホームベーカリーで週に2~3回焼いてパン作りを楽しんでいます。 使用しているホームベーカリーは、タイガーIHホームベーカリーKBD-Xです。米粉パンがおいしく焼けるのでとても気に入っています。昨年購入し…
米粉100%で作るグルテンフリーのカフェオレパンの作り方をご紹介します。ホームベーカリーを使って気軽に簡単に焼くことができます。 小麦を使っていないので小麦アレルギーの方にも安心です。 ホームベーカリーは、タイガーグラン…
今年もあんずの季節がやってきました。今回は、あんずのシロップ漬けとシロップ煮の作り方を紹介します。あんずジャムの作り方はこちらです。 今回長野県からお取り寄せしたあんずは、直径5センチくらいで重さは50~60gの昭和とい…
今年もあんず仕事の時期がやってきました。あんずでジャムやシロップ漬けを作るようになってもう20年以上たちます。梅仕事を楽しみながら終えると、すぐにあんず仕事の楽しみがやってきます。 あんずの時期は、6月下旬から7月上旬ま…
大好きな桃の季節がやってきました。 桃の季節が始まったばかりのころ、小さくてまだ固いゲジゲジの桃を見かけます。(我が家ではそう呼んでいます。) 訳あり桃を購入して、味がぼけていてあんまりおいしくない桃に当たるときもありま…
圧力鍋を使った簡単で手軽にできるお赤飯の作り方を紹介します。今回は蒸しおこわタイプです。 私は、もち米を蒸した時のこわった食感と香りが大好きです。圧力鍋で炊くのもおいしいですですが、圧力鍋を使って蒸すと本格的な味のお赤飯…
今回は、国産米粉100%で焼くグルテンフリーのかぼちゃパンの作り方をご紹介します。 小麦を使っていないので、小麦アレルギーの方にも安心です。 生のかぼちゃをレンジでチンして入れる方法もありますが、チンしたかぼちゃを完全に…
圧力鍋で短時間で簡単にできる、とてもおいしいサムゲタンの作り方をご紹介します。夏でも冬でも季節を問わず食べたくなる一品です。わずか15分の加圧で、スープの素も使わずにお店で味わうようなサムゲタンを気軽に楽しめます。 我が…
今回は、ホームベーカリーを使って焼くターメリックを入れた米粉100%パンのレシピの紹介です。 小麦を使っていないので小麦アレルギーの方にも安心です。 ターメリックは、カレーなどインド料理に欠かせないスパイスの1つです。シ…