圧力鍋で簡単に お赤飯 蒸しおこわタイプ
圧力鍋を使った簡単で手軽にできるお赤飯の作り方を紹介します。今回は蒸しおこわタイプです。 私は、もち米を蒸した時のこわった食感と香りが大好きです。圧力鍋で炊くのもおいしいですですが、圧力鍋を使って蒸すと本格的な味のお赤飯…
圧力鍋を使った簡単で手軽にできるお赤飯の作り方を紹介します。今回は蒸しおこわタイプです。 私は、もち米を蒸した時のこわった食感と香りが大好きです。圧力鍋で炊くのもおいしいですですが、圧力鍋を使って蒸すと本格的な味のお赤飯…
今回は、バスマティライスを使った、簡単にできて本格的な味が楽しめるスパイスライスの作り方の紹介です。 我が家では、最近スパイスカレーがブームです。毎週のようにスパイスカレーのお店に行っては食べ歩いています。もちろん家カレ…
秋から冬にかけておいしくなる、チンゲン菜とキノコのあんかけ丼を紹介します。 もちろんご飯にかけずにそのままいただいてもおいしい1品です。 作り方 ① きくらげは水でもどしておきます。チンゲン菜はざく切りにします。生姜はみ…
グルテンフリーの麺を使った和風カレーうどんを紹介します。小麦アレルギーの方も安心して食べられます。 10分もすれば出来上がるので忙しい日にも重宝するおいしいレシピです。 グルテンフリー麺は小林製麺のものを使っています。生…
今日はうなぎの炊き込みご飯を紹介します。 せいろ蒸しと、うな重のいいとこどりのような、おいしいうなぎご飯です。うなぎの旨味がご飯にしみこみ、とてもおいしいです。 作り方 ①うなぎは一口大に切っておきます。 ②お米を研いで…
トマトを丸ごと入れた簡単でとてもおいしい炊き込みご飯です。トマト風味のリゾットの味です。 作り方 ①米を研いで炊飯器に入れ、トマトのへたを取って入れます。今回は130gでした。 ②コンソメの素、塩、オリーブオイルも入れ、…