福岡 警固 kegomachiCOMMONケゴマチコモン でランチ
2020年7月にオープンした kegomachiCOMMONケゴマチコモン にランチに行ってきました。 国体道路沿いの警固町バス停前です。以前は「ロッサロッサ」というお店でした。 おいしそうな看板が出ています。 店内は開…
2020年7月にオープンした kegomachiCOMMONケゴマチコモン にランチに行ってきました。 国体道路沿いの警固町バス停前です。以前は「ロッサロッサ」というお店でした。 おいしそうな看板が出ています。 店内は開…
白金にある量り売り商店ポコムーチョでナッツバターマシーンを楽しんだ後、すぐ近くのピッツェリアグランデにランチにお邪魔しました。 薪窯で焼き上げるイタリアナポリの石窯ピッツァが味わえるそうです。 西鉄大牟田線薬院駅から徒歩…
福岡市営地下鉄中洲川端駅直結の博多リバレイン イニミニマニモ1階にある ピッツェリア ナオにランチに行ってきました。 テラス席もたくさんあり開放的な雰囲気です。 ランチメニューはパスタとピッツァがあります。 メニューの中…
先月、東京でホテルステイを楽しんだ時に広尾のベーカリー&カフェ沢村でとてもおいしいモーニングをいただきました。 福岡では、薬院にあるザ・サンドイッチスタンドがお気に入りです。もっと福岡でモーニングのおいしいお店を発掘した…
ソラリアプラザの地下2階のザシティベーカリーの前に看板を見つけました。 期間限定で2軒のお店がオープンしています。10月19日にオープンした、ナチュラルボロネーゼスタンド に惹かれお店を見に行きました。 開放的な入りやす…
小倉に行く用事ができたので、go to eat 対象店でおいしそうなランチのお店を探しました。 断トツ魅かれたのが「おんどる小倉魚町店」でした。神戸牛がリーズナブルなお値段でいただけるとのことです。 小倉駅から徒歩5分位…
go to eat キャンペーンを使って、博多で一人でランチを食べてきました。 選んだのはメリッサレモンです。ぐるなびで予約しました。 博多駅筑紫口から出て、都ホテルの先のローソンの入ったビルの地下にあります。 煮込みハ…
10月1日から始まったGoToEatキャンペーンを利用してランチをしようと、昨日ネットで検索しました。 お一人様で2,000円以下でお昼に予約できるお店はなかなか見つかりません。ほとんどのお店が、2人以上で高めのコースを…
博多駅直結のくうてん9階にある、カンティーナ シチリアーナ 博多 にランチに行ってきました。イタリアンのお店です。 くうてんのレストランは全店食べたことがあります。特においしいと思ったお薦めのお店は、博多シティくうてん …
本格オーガニックイタリアンが食べられる、チェ ソーロ アモーレ に行ってきました。薬院大通駅から徒歩3分ぐらいです。 2019年10月にオープンされたそうです。 イタリアンらしい雰囲気の看板が出ています。 見ているだけで…