福岡 白金 量り売り商店 ポコムーチョPOCOMUCHO
2020年3月にオープンした、量り売りのお店ポコムーチョに行ってきました。ナッツバターマシーンで搾りたてのピーナツバターが手に入ると聞いて早速やってきました。 ハワイにロングステイしていた時にスーパーでよくしぼりたてを購…
2020年3月にオープンした、量り売りのお店ポコムーチョに行ってきました。ナッツバターマシーンで搾りたてのピーナツバターが手に入ると聞いて早速やってきました。 ハワイにロングステイしていた時にスーパーでよくしぼりたてを購…
コストコでまたおいしいものを見つけました。 チキンウィング ハーブ&ガーリックです。私が愛してやまない無添加 グルテンフリーのおいしいベーコンとソーセージを作っている、The Better Table株式会社がこちらの製…
毎年10月末くらいから、コストコにパネトーネが並びます。 イタリアでクリスマスの時期に食べる伝統的な菓子パンです。 10年位前に、家族でクリスマスの時期にイタリアに行ってきました。その時に本場のパネトーネをいただいてその…
Go Toトラベルキャンペーンで、別府温泉の 灯りの宿 燈月 に宿泊しての帰り道、お土産を買いに荒巻餅店に向かいました。その途中にある友永パン屋に立ち寄りました。 大正5年創業の老舗のパン屋です。平日9時40分でしたが、…
コストコからのメールに、カリフォルニア産カルローズ米のことが書いてありました。 んっ?カルローズ米?それっておいしいのかしら。早速ネットで調べてみました。 お米には長粒種、中粒種、短粒種があります。 カルローズ米は、長粒…
桃がおいしい季節がやってきました。 おいしい桃がお腹いっぱい食べたい。毎年思う私の願望です。この願望がかなえられる場所があるんです。道の駅うきはです。 国道210号線を日田方面に走っていると左手に見えてきます。 道の駅う…
コストコでおいしいギーを購入したのでご紹介します。最近、我が家ではターメリックパンなどの米粉パンを作るときに油脂として使っています。バターを使用した時よりもより香ばしく焼きあがります。 オランダ産の GHEE EASY …
6月1日コストコに行ってレイニアチェリーを購入しました。その時一緒に購入したのがメキシコ産のマンゴーです。私のブログ名を見たらわかるように、マンゴーがだーい好きなんです。この日はめちゃくちゃ大好物のレイニアチェリーとマン…
6月から7月中旬の今の時期しか食べられないレイニアチェリーの紹介です。 2009年に日本への輸入解禁になったチェリーです。 4年前に一人でハワイにロングステイした時にホノルルに着いた翌日、カイルアのホールフーズマーケット…
私の大好物の一つは、セコ蟹の甲羅盛り 蟹の宝船です。 この蟹の宝船、まさにお宝が詰まっています。 セコ蟹を食べやすいように、外子、内子、かに味噌、かに身に分けて蟹の甲羅にすべて盛り込んでいるのです。食べるときにお箸一つあ…